高校生の通知表

 

リビングにカーテンで部屋?を作ってみた。

 高校生になってもリビングで勉強するという息子のために。

 

f:id:aka-net:20220803235206j:image

 

勉強してるわけではありません。

熱心にやっているのは、こちら

新しく買ったゲーミングパソコン。

マイクもキーボードもマウスもカラフルに光る。


f:id:aka-net:20220803235210j:image

 

孫に甘めの…優しい義父母より、

『ゲーミングなんちゃらを買ってやって!』

と、渡されていた入学祝いの15万円。

親としては複雑で、

『息子と同じレベル…もしくはそれ以上?の子の中でやっていくというのに、そんなものを買い与えてついていけなくなったら…。』

と思い、なかなか買う気になれず。

 

息子には、

『中間期末で30番以内に入ったら!』

と約束させてみた。

 

結果…、『中間24位・期末17位』で見事達成。

「僕、やればできる子だから!」

と、得意げ。

よく頑張りました。

 

せっかく買うなら…と10万程上乗せして少しいいものに。

10年は使って下さい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

そして高校生になってはじめての通知表。

評価の付け方は簡単で、中間期末の平均点で決まる。

 

90~100点 →10

80~89点→9

70~79点→8

65~69点→7

55~64点→6

45~54点→5

44~40点→4

30~39点→3

20~29点→2

19点  以下  →1

 

 

もう、ノートがどうとか、授業中の態度やら、気にしなくていいらしい。

・・・ほんとか?

と心配になったけど、本当にテストだけで評定が出ていた。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

息子は今、指定校も狙えるようにと

『まんべんなく(まあまあ)良い成績』

を目指しているらしい。

(体育を除いて)

 

なので、苦手な文系の勉強に力を入れ、理数系の教科はほぼノー勉。

…ほんとにそれでいいのかな。

なんか大学入試ってもっと得意不得意がはっきりしたり、力入れる教科とそうじゃない教科がはっきりするのかな~なんて思ってたんだけど。

 

まあ、まずは自分で試行錯誤しながらやればいいか。

 

 

f:id:aka-net:20220803235201j:image
f:id:aka-net:20220803235157j:image