受験生の夏休み

 

受験生の夏休み。

息子は月曜日から土曜日まで塾で過ごす。

塾がない日は夏休みの宿題をやったり、夏休み明けテストの勉強をやる!

・・・予定だったけど。

例年通り、最後に慌てる始末。

 

何も考えずにできるワーク系は早々に終わらせたけど、苦手な作文は放置。

さすがに3年生なので宿題も少なく、『提出は自由』が多いけど。

内申が少しでも良くなるように、美術の絵だけはやることに。

 

先週末の時点で残ってたもの。

①【国語の宿題】読書感想文orかりがね(作文)

②【美術の宿題】美術館レポートor絵画

③【社会の宿題】始業式にやるテスト勉強

④【夏休みのしおり】日記的なやつ(…8月になってから書いてない)

 

 

 

まずは【国語の宿題】

本を読んでる余裕がないので、かりがね(作文)にするらしい。

待てど暮らせど、なにについて書くか決まらない。

「体育祭のことはー?」

「・・・え~。僕活躍してないし。」

「部活のことはー?」

「書くことないし~。」

「猫のことでも書けばー?」

「・・・え~。なにを…?」

「(イラ)💢」

イラついたので、少し息子と距離を置く。

 

距離を置いたら思い出したエピソードがあった。

「前に友達にノート見せてって頼まれたけど、それだとその子の為にならないから一緒にその問題を解いてみた!…って言ってたよね?それ作文にしてみたら?」

と投げかけた。

 

「・・・ナイス。」 

 

そんなわけで、その後紆余曲折しながら書き上げた。

タイトルは『本当の優しさ』

・・・壮大。

 

960字以上書くところ、きっかり962文字で終わらせる。

まあ、いいや。

 

 

次に【美術の宿題】

何を隠そう息子は美術部。

でも、絵が得意なわけではない。

休まず毎日部活に出てるが、いつまでたってもデッサンが苦手で、やけに肩幅の大きい男の子だったり、やけにお尻の大きな女の子を書く。

腕も「この人肩の骨ないのかな?」って曲げ方になる。

建物の方がマシなので、郷土の絵を描くコンクールを選んだ。

こちらもなかなか描く絵が決まらない。

結局、歩いて5分の中学校を書くことに。

 

 

絵が苦手な息子の絵の書き方。

写真を撮りA3で印刷。

ガン見で模写。

 

f:id:aka-net:20210825114522j:plain

 

こんな感じ。

コンビニで印刷してきた。

 

前回は氷川神社の鳥居だったのでサクサク書けたけど、今回は校舎が難しいとかで全然進まない。

しまいにはYouTube見始めてるから、

「今日中に終わらなかったらWi-Fi解約するよ!」

と言ってみた。

 

スイッチが入った息子、定規と分度器を持ち出して。

写真対画用紙→3対4?とかで計算してる様子。

定規と分度器を駆使して書く。

・・・なんとかできた。

 

美術の先生(顧問)が見たらガッカリされそうだけど。

まあ、いいや。

 

f:id:aka-net:20210825114544j:plain

 

 

この後、ウソの日記を1ヶ月分書き上げるようです。