受験生の夏休み

受験生の夏休み。 息子は月曜日から土曜日まで塾で過ごす。 塾がない日は夏休みの宿題をやったり、夏休み明けテストの勉強をやる! ・・・予定だったけど。 例年通り、最後に慌てる始末。 何も考えずにできるワーク系は早々に終わらせたけど、苦手な作文は放…

三者面談

去年、クラスの雰囲気が合わず不登校になりかけた息子。 今年のクラスは、いい意味で大人しい子が多くて居心地がいいらしい。 仲のよい友達もできて、『友達への愛』が爆発している。 “ディスコード?”というのを使って、仲良しの5人組とずーっとおしゃべり…

通知表とか説明会とか

夏休み、仕事をしている母としては昼食が頭を悩ませる。 ただでさえ悩ませるのに。 週6日のお弁当。 今週から夏期講習の息子。 ニキビを気にして 「マスクを外したくないから塾でお昼食べたくない。」 「ママ、毎日お昼の時間だけ迎えに来て一緒にお昼食べ…

作文

私が住む地域の小中学校では、『かりがね』という文集のようなものがある。 市内の小中学生から選ばれた作文が載る。 各学年から優秀賞?の2~3人の作文、佳作の数名が巻末に名前だけ載る。 何十年も前の、私が小学生の時からあった。 私が小学2年生の時…

中間テストとか体育祭とか

あっという間に6月になってしまった。 時間が経つのが早いのは歳のせいだろうか…。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5月の中間テスト。 ほぼ塾でしか勉強していないけど、時々朝早く起きてやっていた様子。 《結果》 国語 91点 数学 89点 英語…

今と昔は違う

今ではそんな人は見かけないのだけど…。 私が子供の頃は『怒ってくれるご近所さん』がいた。 人の家の壁に、不思議な書ける石で落書きをしていると、 「こらっ!!消しなさい!!!」 って、バケツとたわしを準備してくれるおじさん。 友達みんなで遊んでい…

はじめての北辰テスト

5月から夏服になるので、クローゼットから出してみた。 まあ!つんつるてん!! 制服を購入した地元のデパートにお直しに行った。 旦那さんが途中で「ソフマップに行きたい。」と言うので、 「じゃあ、私はアフタヌーンティーで雑貨見てるね!」 と、言って…

子供の弁当はいつまで作るか

私は中学生の時ソフトボール部に入っていた。 今ではあまり聞かない部活になってしまったが、バブルのあの頃はどこの中学校にもソフトポール部があった。 今では考えられないくらいとてもハードな部活だった。 特に、2年生の夏までの先輩がいる間。 今では…

新学期

いよいよ中学3年生になった。 いちばん心配だったクラス替え。 ひとり仲の良い友達が一緒だったらしい。 よかった。 受験生ってのもあるけど。 まずは楽しく過ごせる1年になってほしい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《進路希望》 学校からは…

ひとりでお花見

会社の健康診断の日。 「バリウムを飲んだら午後は仕事にならないかな?」 と思って予定を入れてなかったのだけど。 今年から、採血を利用して胃の検査もできるようになった、とのことでお腹の心配がいらなくなった。 時間ができたので、蔵の街を歩いてみよ…

最近のこと

春はお別れの季節です みんな旅立っていくんです 淡いピンクの桜 花びらもお祝いしてくれます… …これってなんの歌だったっけ。 3月の少し暖かい日になると、毎年思い出す。 コミュニケーション能力が低く、学生時代は 『やっとクラスのみんなと仲良くなって…

私にママ友ができない理由

前回のブログ、ほんとにたくさんのコメントを頂き…泣きました。 こんなこと書くべきじゃなかったかな…と思っていたので。 みなさんの優しい言葉に、心が救われました。 ほんとうにありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10日…

役員で意見を言ったら嫌われたという話③

役員で意見を言ったら嫌われたという話②のつづき 。 aka-net.hatenablog.com そもそも、広報誌を作るにあたり学校へ行く必要があるのかな?と私は思っていた。 たったの4ページ。 A3用紙の表と裏だけ。 ぶっちゃけ、ひとりでもできる。 レイアウトを用紙に…

役員で意見を言ったら嫌われたという話②

役員で意見を言ったら嫌われたという話①のつづき。 aka-net.hatenablog.com B子さんのグループラインへの投稿から少しして。 委員長からもグルーブラインに投稿があった。 先日はご意見ありがとうございました。 私としては、できれば広報誌を発行したいで…

役員で意見を言ったら嫌われたという話①

・・・タイトル長いな。 aka-net.hatenablog.com 緊急事態宣言が出て、A子さんから『広報誌の発行中止』の意見が出て、委員長がそれをグループラインにあげたけど、皆さんなかなか意見を言わなくてモヤモヤしたYO。 なんなら、委員長が『A子さん』と誰の…

モヤモヤ

私には、仕事をする上でいくつか掟のようなものがあって。 その中の一つに、 『レスポンスはなるべく早く!』 というのがある。 そのレスポンスが100%のものではなくても、70%の状態の話をして、100%にするために必要な時間を伝えて再度話をするようにし…

あけまして

おめでとうございます。 今年も細々とブログを続けられたらな〜と思っております。 よろしくお願いいたします。 une briseで買ったお正月飾り(形から入りがち) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元旦は実家で集まって2時間だけ過ごすことに。 実家…

クリスマスと通知表

息子が中学生になってしまったせいなのか。 祭日が無くなってしまったせいなのか。 クリスマス感がない我が家。 いちばんの原因は、何年か前に息子がサンタを卒業したこと。 孫への愛が強めな父が我慢できずに、 『じいじサンタより』 と書かれたメッセージ…

ピアノ男子

少し前の話。 鬼滅の刃の最終巻が買いたくて、職場近くの本屋に行った。 「やった!あった!!」 と、嬉しくて歩きながら中身を確認すると、最終巻ではなく番外編。 ガッカリが半端なく、隣のタリーズでほうじ茶ラテを購入。 戻りながら、2階からなんとなく…

プロ意識

私はブログをほぼスタバで書いている。 家だと息子や猫に邪魔されるし、一気に書きたいので。 (じゃないと、忘れちゃう。) 主に、息子の塾の送迎の待ち時間。 たいてい、家に帰らずにスタバに行く。 ブログを書かずに、併設されている本屋さんで本を読んだ…

はてなブログと私

私がはてなブログを見るようになって1年が経とうとしている。 ブログを書きだして半年。 ブログを始めたのはちょっとした失敗が原因だった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中学1年生だった息子が2学期の期末テストに取り掛かる頃。 顔見知…

家族以外の信頼できる人

私が中学生の頃の話。 我が家には破天荒な父と、真面目で働き者の母がいた。 父は、会社に属することが苦手で、度々『自由業』という仕事をしていた。 背が高くてユーモアがあって、友達のお父さんより若いのが自慢だった。 そんな父は、借金と愛人を作るの…

猫と暮らす

タイトルにもなってるが我が家には3匹の猫がいる。 ① チョコ♀(茶) ② チビ♂(白) ③ コゲ♂(黒) 我が家の癒やしで、ひとりっ子の息子にとっては、ペット以上の存在なのかもしれない。 -------------------- 全ての始まりは、息子が小…

ケチとセコイは違う

一昨日の朝のこと。 ウエスタ(商業施設)の駐車場に停めようとしてた時。 1階の駐車場から出そうな車がいたので、入口に停車して待っていた。 すると、後ろからめちゃくちゃ激しくクラクションを鳴らされた。 心臓止まるくらい激しいやつ。 すると、私の車…

子供とSNS

息子がTwitterを始めたいと言ってきた。 ・・・彼はいったい何をつぶやきたいというのだろうか。 私は、子供がやりたいと言うことはできるだけ賛成したい。 スマホやゲームも、約束をした上で持たせてもいいと思っている。 誘惑がある上で、やるべきことがで…

誕生日とかいろいろ

ずっと、気のせいだと思ってた。 ずっと、気のせいだと思いたかった。 ・・・多分、四十肩になった。 車のハッチバック?のドアの開け締めがキツい。会社でやる、朝のラジオ体操がしんどい。 月曜日は誕生日だった。もう数えるのも忘れそうな歳になってしま…

姪っ子の話

何度か登場したが、私には2つ違いの妹がいる。 そして、妹には息子と同じ歳の娘がいる。 私にとっては姪っ子だ。 今回はその姪っ子についての話。 姪っ子が1歳の頃に妹はシングルマザーになり、実家の母の元で暮らすようになった。 (ちなみに母もシングル…

勉強の関わり方②

息子が中学生になって塾に通うようになった。 前にも書いたが、『塾に通わせればOK牧場 ♪ということではない!』 と早い段階で気づいた。 なので私も、心は女子中学生になって一緒に勉強することにした。 でも息子は 『テストのために2週間前から勉強する』…

勉強の関わり方①

息子が小学3年生になった頃からだろうか。 『自主学習』というものが始まった。 『自主学習』は、宿題の一部として出されていた。 それは、先生から指示された宿題にプラスしてやるもので、 “自ら内容を考え、自主的に取り組む学習”だった。 小学3年生の時…

消えた息子②

自宅に戻り、息子に話を聞いた。 息子はやはり、コンビニを出てすぐ違う方向(地図の→ )に進んでしまったらしい。 《息子からの話》 総合病院の前を通って、本川越の駅を過ぎた辺りで 「あれ?道間違えたかな?」 と思った。 そして、戻ろうとしてなぜか丸…